料理・レシピ・cook4me

りんごレモン蜂蜜黒酢とジャム作り(2025.3.29-6.8)

こんにちは、バナナさんです。 いつから漬てたかな~。oO …と、アルバムを遡って行ったら…あった!あった! 3/29から漬け込んでた(⊙⊙)!! 随分長いこと漬てたな~( ̄▽ ̄;)アハハ… そろそろ無くなるから…って漬け始めたんだけど… 漬け込み2週間くらいで完成だから…

ゆず酒作り2025③『実取り出しとジャム作り』

こんにちは、バナナさんです。 2/15日から仕込んでた今年のゆず酒、『皮取り出し』が1週間遅れだったから、『実取り出し』は3/15にちゃんと!…って思ってたのに… 結局ソレも遅れに遅れて… 4/6(日)に、やっと、、、(^_^;) でもね、味見してみたけど… 苦味や渋…

おはぎ作り2025春

こんにちは、バナナさんです。 年に2回のこの季節がやって来ました‪⟡.·‬ いつもお彼岸に合わせて作るんだけど、今回は、ちょうどその頃に孫ちゃんを預かって遊びに行ったりしたので、ギリギリ3月の30日に作って配りました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ あんこ作り(3/29(土)) …

味噌づくり2025

こんにちは、バナナさんです。 8年ほど前に一度、お友達に教わりながら味噌を作ったことがあります。 仕込んで半年後、出来上がりを楽しみにしてたんだけど…ん…ちょっと…風味が…気になっちゃって…家族全員が…(~_~;) しばらく使ったんだけど、たっぷり残した…

ゆず酒作り2025②『皮取りだし(3/9)』

こんにちは、バナナさんです。 2/15、今年のゆず酒の漬け込みを行いました。↓↓↓ morinobanana.hatenablog.com そして、『1週間後に皮を取り出しま~す』っと締めくくったと思うんだけど… え~と…取り出したのは… 1週間後じゃなくて… 3週間後の… 3/9(日) に取…

ゆず酒作り2025①『漬け込み開始(2/15)』

こんにちは、バナナさんです。 今年も『ゆず酒』を仕込みました (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 今年のゆずの総収穫数は60個。 昨年末の冬至の時に15個収穫して『ゆず湯』に… 先月2/15に残り(45個)を収穫して、『ゆず酒』として漬け込みました⟡.·*. 今回はその時の様子です。 …

作ってみた⑧『ピーマンとツナの何か』

こんにちは、バナナさんです。 以前…12月頃だったかな? BE:FIRSTのYouTubeチャンネルでやってた 『MANATOのおつまみ選手権 第3弾』 で紹介された、料理を作ってみました(^^)‪⟡.·‬ 実際の映像は↓↓↓コチラ‪⟡.·‬ - YouTube SOTAとREIKOが出演していて、REIちゃ…

おひな祭り2025

こんにちは、バナナさんです。 今年もあっという間に3月に突入‪𓂃𓂂*.゚ 3月になったら直ぐにひな祭りなので、今年は2/24(月)の祝日に出しました(^^)b この日を逃したら、きっと出すのは週末… そうすると、直ぐにしまわないといけないから、絶対にこの日には出…

バレンタインデー2025

こんにちは、バナナさんです。 毎年恒例の2月の行事 バレンタインデー もうこの歳になると、好きや告白なんて意味はなく、日頃の感謝の意味でプレゼントしてます(^^)♡ プレゼント内容も毎年変わり映えしなくて… 職場には『シーフードパイ』 身内には『ガトー…

おせちリメイク茶碗蒸し2025

こんにちは、バナナさんです。 2023年のお正月にも作ったけど…↓↓↓ morinobanana.hatenablog.com 今年も、おせち料理の残り物を使ってデッカイ茶碗蒸しを作りました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 昨年は、お雑煮が余らなかった(^^;; 使ったのは… お雑煮、鶏の照り焼き、エビの…

おせち料理2025⑤『伊達巻』(2024.12.30)

こんにちは、バナナさんです。 今回も、今年のおせち作りの覚書です。 今回は 𖦹伊達巻𖦹 伊達巻も今回見直しました‪⟡.·‬ 前回の検討すべき点↓↓↓を踏まえて… だんだん歳を重ね、こんなに砂糖を入れてて良いのか…と、ふと不安になって… という事で、気持~ち減…

おせち作り2025④『焼豚』【2024.12.29-30改訂版】

こんにちは、バナナさんです。 今回も、今年のおせち作りの覚書。 焼豚です(՞•• ՞) これまでに作ってきた焼豚と、レシピはほぼ一緒だけど、少し変えました! 前回は『追いダレ』があったけど、面倒なので一度で済むように、調味料や分量を少し変えてみました…

おせち作り2025③『黒豆』 【2024.12.30改訂版】

こんにちは、バナナさんです。 『1月もあっという間に…もう後半になろうとしているね。こうして今年もあっという間に終わってしまうんだよね~』 と言うのが今日の職場でのパートママ達との会話… 今年が始まったばかりだと言うのに…毎年こんな事を言ってる……

新年のご挨拶2025

こんにちは、バナナさんです。 新年あけまして おめでとうございます 今年もマイペースで続けて行こうと思います(^^) 今年も我が家の新年会は元日に、義父母と息子君家族3人と我が家3人の計8人で賑やかに開催しました。 本当は、旦那さんの妹が久しぶりの参…

おせち作り2025②松前漬け(2024.12.30)

こんにちは、バナナさんです。 只今、おせち作り真っ最中! 準備や下ごしらえを12/29から初めて、12/30から本格調理開始! この日は、『金時豆』『黒豆』『松前漬け』『栗きんとん』『焼豚』『鶏の照り焼き』『伊達巻』が出来上がりました⟡.· 今回はその内の…

おせち作り2025①金時豆【2024.12.30 改定版】

こんにちは、バナナさんです。 只今、2025年のお節作りに奮闘中です(^^;; この1年、孫ちゃんが煮豆が好きということで、黒豆と金時豆を何回作ったかな~。oO で、少し変えたところがあるから、ここに最新版として残しておきます(^^)/⟡.· これ迄と変えたところ…

クリスマス会2024

こんにちは、バナナさんです。 我が家のクリスマス会は、ここ数年、旦那さんの両親を呼んで、行ってます。 今年は…12/21(土)、娘ちゃんは、昨年同様お出かけだったから…義父母と旦那さんとバナナさんの4人で… 若者は居ないの(^^;) メニューはほぼ昨年と変わ…

おはぎ手作り2024秋『あんこ失敗(>_<)՞ ՞→救済(^^)!』

こんにちは、バナナさんです。 今年2回目のおはぎの季節がやって来ました(^^)♪︎ 今回は、9/15(日)にあんこ作り、9/16(月)におはぎを完成させて配りに行く予定…だったのに… 大失敗したー(>_<)՞ ՞ 最終的には、何とかなったんだけど… あんこが…失敗して…豆が…

ナスと豚ひき肉のピリ辛炒め

こんにちは、バナナさんです。 農園で取れたナスを使って一品。 ご飯がススム系のおかず‪⟡.·‬ 材料 ナス…3本 豚ひき肉…100g ごま油 料理酒 みりん(風) 砂糖 しょう油 鶏だし(中華だし) 唐辛子の輪切り 片栗粉…最後にトロミをつける用の水溶き片栗粉にする …

ピーマンの餃子風肉詰め

こんにちは、バナナさんです。 農園で取れた沢山のピーマン達‪⟡.·‬ 大量消費する為に『ピーマンの肉詰め』を作りました。 いつもは、ハンバーグと同じ味の肉詰めだけど、旦那さんから『餃子の具にしたら』と言われたので、やってみた(^^)♪︎ コレが意外とイケ…

ゆず酒作り2024[後編]『完成&ジャム作り』

こんにちは、バナナさんです。 2/24に収穫して仕込んでた『ゆず酒』、6月頃には完成だったんだけど、取り出した実でジャムを作りたくて…ソレには時間がなかなか取れなかったから、ずーと放置しちゃってました(^^;; 7/20、やっと、最終工程に取り掛かれまし…

ヨーグルトケーキ[2024.7改訂版]

こんにちは、バナナさんです。 5/31に載せた『ヨーグルトケーキ』のブログの改訂版です。 上記のブログにも記しているけど、硬さや甘みに改良の余地があったから、今回ちょっと分量をイジってみました‪⟡.·‬ そうしたら、結構イイ感じだったから、2024年7月現…

ヨーグルトケーキ

こんにちは、バナナさんです。 これまでに、何度か登場してきていた『ヨーグルトケーキ』。 レシピを載せていたものと思ってたけど、見当たらないから…まだだったみたいなので、今回ここに残しておきます(^^)/‪⟡.·‬ ちなみに… バナナさんの母がよく作ってく…

作ってみた⑦『丸ごと野菜巻き』

こんにちは、バナナさんです。 4月だったかな? ヒルナンデスを見ていた時に作ってた『丸ごと野菜巻き』が、簡単そうで美味しそうだったから、作ってみました(^^)♪︎ 番組レシピは↓↓↓ 4月23日(火)ヒルナンデス!は…マンネリ解消レシピ|ヒルナンデス!…

ゴールデンウィーク2024[後編]

こんにちは、バナナさんです。 前回は、孫ちゃんが来た1日目のお話だったけど、今回は残りの…5/4.5.6の様子のお話。 5/4(土) この日も息子君と孫ちゃんが来ました(^^)♪︎ 前日に比べて道路が空いてた様で、前日より20分ほど早く着きました‪⟡.·‬ この日の午前…

旦那さん、Happy Birthday2024

こんにちは、バナナさんです。 今月は、旦那さんの誕生日月⟡.·*. 50代最後のお誕生日✧ おめでとう𓂃𓂂*.゚ 平日だったけど、ちょうどバナナさんがお仕事お休みの日だったから、当日にお誕生会をしてあげました(^^)♪︎ メニューは… チキン、ほうれん草、レンコン…

ヤンニョム・バーグ

こんにちは、バナナさんです。 ハンバーグを食べたいが、いつもだいたい… おろしハンバーグ デミグラスソースの煮込みハンバーグ トマトソースのチーズハンバーグ コチュバーグ というのが、我が家の定番。 何か他に新しいものを…と思った時に、ヤンニョムチ…

おはぎ作り2024春

こんにちは、バナナさんです。 毎年、春と秋の2回作る『おはぎ』𓂃𓂂*.゚ 今回は、お彼岸は過ぎちゃったけど…って頃の3/23(土)に『あんこ』、24(日)に『おはぎ』に仕上げて配ってきました✧*。 『あんこ』は、前回のブログ『あんこ作り(保存版2024春)』で作ったも…

『あんこ作り』保存版(2024春)

こんにちは、バナナさんです。 毎年、春と秋の2回、『おはぎ』を50個くらい作ります。その時の『あんこ』は、バナナさんの『ばーちゃんのおはぎ』のあんこを再現したくて自分で作ります。 今のところの自分なりに満足いくあんこは、『おはぎ作り2023年秋①「あ…

チョコチップクッキー(プレーン&ココア)

こんにちは、バナナさんです。 久しぶりにクッキーを作りました(^^)♪︎ バレンタインデーの時に、娘ちゃんが作ってくれたのが無くなってしまったので、今度はバナナさんが作りました✧*。 SNSでいろんな人のレシピを見て、だいたいの材料と分量が分かったところ…