おはぎ作り2023秋①『あんこ作り』

f:id:morinobanana:20231004153206j:image

 

こんにちは、バナナさんです。

 

前回作った春からあっという間に6ヶ月。

先月…9/16(土)に秋のおはぎ作りをしました⟡.·*.

前回同様『2022秋』のあんこがイイ感じだったから、分量やだいたいの手順はそのままで作りました。ただ、前回ブログにも書いた『次回への反省点』についてだけ、改良しました⟡.·*.

 

前回の反省点

2回目の茹で上がりにムラがあって、少し硬い豆があったので、ちょうどランチタイムでもあった為、保温で放置しておいた。40分後確認したらイイ感じになっていた。

このことを踏まえて、圧力終了後そのまま保温で放置する方が良いかも。oO? ムラがなくなるかな~。何分?10分くらいでどうかな?根拠はないけど…(^^;)

という事で、圧力後の放置時間を2回に分けて試してみました(^^)/

なので、今回もその試行錯誤の様子を残しておきます(^^)

 

材料(45個分)

今回は、前回より1個がちょっと大きかった(^^;)

f:id:morinobanana:20231004153112j:image

  • 小豆…1kg (250g×4袋)
  • ザラメ…700g
  • 水あめ…1瓶 (600g)
  • 塩(あんこ用)…小さじ1/2
  • もち米…6.75合
  • 白米…1.25合
  • 塩(米用)…小さじ1

米の分量が細かい数字になっているけど…

1回目は5合分(もち4:白1)で28個、2回目は3合分(もち2.75:白0.25)で17個出来ました。2回目のもち米は、袋に残っていた分全部がこの量だったから、ちょっとばかり残してもナンだから、全体量を3合にするためにこんな割合になりました(^^;)

ま~割合はその時の気分だから…ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

 

では、『あんこ作り』から(^^)/

前回同様、小豆500gずつ2回に分けてcook4meを使って茹でていきます。

 

小豆を茹でる

①ザルに小豆500gを入れ、水洗いして水を切る


f:id:morinobanana:20231004153522j:image

f:id:morinobanana:20231004153516j:image

f:id:morinobanana:20231004153519j:image

 

②水を切った小豆を鍋に入れ、3~4倍の水を入れる

f:id:morinobanana:20231004154059j:image

 

③豆のカス等が鍋蓋に入り込まないように、落し蓋をして…圧力5分開始!


f:id:morinobanana:20231004154314j:image

f:id:morinobanana:20231004154317j:image

急冷で蓋を開けると…↓↓↓

f:id:morinobanana:20231004154458j:image

 

④豆をザルにあけて水洗い。鍋や落し蓋もアクが着いているのでちゃんと洗う。


f:id:morinobanana:20231004154653j:image

f:id:morinobanana:20231004154650j:image

f:id:morinobanana:20231004154747j:image

 

⑤水を切ったら豆を鍋に戻し、3~4倍の水を入れて落し蓋をしたら、再び圧力5分開始!


f:id:morinobanana:20231004154906j:image

f:id:morinobanana:20231004154909j:image

f:id:morinobanana:20231004154912j:image

 

⑥圧力が終わってから、1回目は20分放置してみた


f:id:morinobanana:20231004155152j:image

f:id:morinobanana:20231004155155j:image

f:id:morinobanana:20231004155149j:image

 

⑦ザルにあけて水を捨て、あんこ作り用の鍋へ移して、もう1回分が茹で上がるまで待機。


f:id:morinobanana:20231004155146j:image

f:id:morinobanana:20231004155320j:image

f:id:morinobanana:20231004160409j:image

豆の茹で上がり具合は…↓↓↓

f:id:morinobanana:20231004160521j:image

ちょっと柔らかくなり過ぎ?潰れている豆が多い様に見える

20分放置は長過ぎたみたい、、、

 

⑧残りの小豆500gも①~⑤と同じに茹でて、今度は圧力後10分放置

f:id:morinobanana:20231004160926j:image

⑨ザルにあけて水を捨て、あんこ作り用の鍋へ移す


f:id:morinobanana:20231004160929j:image

f:id:morinobanana:20231004160932j:image

f:id:morinobanana:20231004161544j:image

f:id:morinobanana:20231004161615j:image

今度はどうかな…?

f:id:morinobanana:20231004161304j:image

割れが少ない様に見える(⊙⊙)

 

だから…

圧力後の放置地時間は10分に決定!

 

 

あんこ作り

⑩⑨に水あめ1瓶とザラメ700gを入れ、中火にかけて、先ずはザラメを溶かす。


f:id:morinobanana:20231004162421j:image

f:id:morinobanana:20231004162430j:image

f:id:morinobanana:20231004162427j:image

f:id:morinobanana:20231004162417j:image

f:id:morinobanana:20231004162423j:image

 

⑪溶けたら塩も加えて(このタイミングじゃなくても良いとは思うが)、中火の強くらいでプツプツ…餡が跳ねて危なくなったら中火に戻し更に煮詰めていく。途中、底が焦げ付かないようにヘラ等で混ぜながら、火加減も調整して…。


f:id:morinobanana:20231004162913j:image

f:id:morinobanana:20231004162910j:image

f:id:morinobanana:20231004162907j:image

↑↑↑左から、煮始め…から40分後…から13分後

 

煮始めてから約1時間後が↓↓↓


f:id:morinobanana:20231004163424j:image

f:id:morinobanana:20231004153206j:image

 

あんこ完成⟡.·*.

 

 

morinobanana.hatenablog.com

morinobanana.hatenablog.com