こんにちは、バナナさんです。
今日は朝から天気が良くなくて…。午前中は何とか雨が止んでましたが、13時過ぎに仕事から帰宅する頃に、また雨が降ってきました。
先週(金)に、2年ぶりくらいにショートヘアーにしたので、今日は首が寒いです:;((•﹏•๑)));:
コロナで最初の緊急事態宣言が出た頃に、美容院に行けなくてなかなか髪をカット出来なかったら、いつの間にか結べる程に(^▽^;) そのままロン毛生活をしていたのですが、ついにまたショートにしてしまいました~(*´∀`)♪ お風呂タイムも朝の支度も時短になって楽になりました~(^ω^)ニコッ
でも…寒くなる時に短くしたのは…失敗だったかな (^^;;アハハ…
さて、畑の様子ですが…
長ネギ


土を盛ってあげました✧︎*。
手前の畝…ナスとピーマンが植わっていた所…の土をモリモリかけてあげました。
もう、寒くなってきたんだけど…いつから食べていいのかな~?
庭にネギが植わっているのに、八百屋さんでネギを買う。。。
アレ!?…って感じです(笑)
旦那さんに聞いたら、『太いのだったら使っていいよ』と言われたので、次は買わないで良さそうです(^▽^;)
ミニトマト
ご覧の通り、『アオムシ君』が取り付いています( ゚д゚)ゲッ!
これはハウス外に飛び出たど根性君達ですが、トマトハウス内にも小さな黒いツブツブが地面に沢山落ちているので、よーーーーーく見たら、、、
居たーーーーーー!!
立派なのが!!
6本植わっているのですが、見つけたのは全部で7~8匹は居たと思います!! どの子も真っ直ぐにしたら3~5cmくらいある立派な子達でした ( ̄▽ ̄;)
幸い、ミニトマトには取り付いておらず、葉っぱがメッチャ喰われていて…筋だけになっている葉っぱが沢山ありました(◎_◎;)
毎日赤くなるのを待っているんだから、邪魔しないでおくれよ~(>人<;)
ゴメンだけど駆除させて頂きましたm(_ _)m
お花達(矢車草・アスター)



毎日、洗濯物を取り込んだ後に、雑草ぬきをしているのですが…。矢車草は、どれが雑草か分かりやすいのですが、アスターの方がね~( ̄▽ ̄;) 『コレってどっち( ・ ω ・ )??』ってのが多くて…。多数決で抜いているのですが、合っているよね~って感じです(^^;;アハハ…
ジャガイモ




先週より、確実に育っていると思います( •̀ᴗ•́ )b✧︎*。
がんばって(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง‼️
でも…いつ頃収穫出来るのかな~???
収穫
熟す前に落ちちゃった緑色のミニトマト達は、台所に放置して追熟させて頂いてま~す( •̀ᴗ•́ )b