明けましておめでとうございます✧*。
バナナさんです。
2023年(令和5年) 初投稿です。
ブログを始めて3回目のお正月を迎えました。
ここのところ、ちょっとサボりがちですが…
今年も頑張り過ぎず、マイペースで書き続けていこうと思います(^^)
今回の年末年始は、割と余裕を持って過ごせたように思います(^^)♪︎
昨年の年始に、
大掃除はクリスマスまでに終わらせる!
と宣言したので、今回は12月に入った辺りから少しずつ始めました。完璧に…とはいかなかったものの、12/23までにほぼ終わらせ、28日には玄関周り以外のお飾りも完了! 29日からおせちに取り掛かりました(^^)✧︎
12/29(木)
日中に黒豆と金時豆


夜中にきんとんと焼豚


12/30(金)



12/31(土)
エビ、うさぎ、野菜の煮物、ブリの塩麹焼き、お雑煮





と作って、年越しそばを食べた後は、鶏照り、焼豚、蒲鉾、伊達巻など、切る物はみんな切って、元日の朝は並べるだけ、餅を焼くだけにしました✧*。
例年、年末の3日間は大掃除しつつおせちを作るので連日寝るのが夜中の2時…とかだったのが、今年は29日以外は0時頃には寝れたと思います( •̀ᴗ•́ )b✧︎
大晦日は、紙粘土で『うさぎ』を作る余裕もあったくらい(^^)♪︎
元旦の朝は…
夜は新年会
旦那さんの両親と息子君家族をよんで、総勢8人で新年会✧*。
おせちの他にお寿司を買ってきて、息子君家からローストビーフを頂きました♬︎♡
お正月なので『めでたい』という事で『鯛の塩焼き』をオーブンで焼きました。
噛むのが大変な義父でもナゲットなら大丈夫かな?…という事でマックのナゲットを…
急遽作ったデザートのスコップケーキ


孫チャンもこの中から柔らかそうな物をつまんで。特にお雑煮のはんぺんとお寿司の玉子と伊達巻が好きみたいでした( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
昨年はベイビーの孫チャンでしたが、今年はすっかりチビッ子に成長して、みんなのアイドル! 楽しい新年会でした~(*´▽`*)♪
息子君家族はお泊まりして、翌日午前中に次の新年会に向かうため、帰っていきました。
今年はホントに余裕があったので、新年会の前に孫チャンとお散歩も出来ました(^^)♪︎
という事で、今年の年末の大掃除も、12月に入ったら始めてクリスマス会までには絶対に終わらせようと思います(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง!!
年明け早々にする話ではありませんけどね(^^;)
みんなが元気で
楽しく
良い一年になりますように
(๑˘ᴗ˘๑)*・.。*