こんにちは、バナナさんです。
娘チャン、7月生まれなので、先日誕生日会をしました。
25歳になりました.。.:*♡
四半世紀…って考えると、すごい年月を感じます(๑˘ᴗ˘๑)*・.。*
今回は、お誕生日会のメニューのお話です。
娘チャンが好きなコーンとかき玉の中華スープ
いつもは、コーンクリーム缶を使うのですが、あると思ったら無かったので、ホールコーン缶をブレンダーでウィーンしました。味は、鶏がらスープの素、塩コショウ、ごま油、生姜チューブで整え、片栗粉でとろみをつけてから、卵3個を溶いて入れてグルグル~として出来上がり✧︎*。
お赤飯
ささげを指で潰れるくらいまで下茹でする



もち米と白米を4:1の割合で2合を洗って、ザルにあげて水切りした後、炊飯器に入れて、ささげの煮汁を入れた後に水を2合のメモリまで入れ、塩を小さじ1/2くらい入れて混ぜ混ぜ。最後に茹でたささげを入れて(混ぜない)
炊飯スイッチON!あとは炊飯器任せ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
マリネ

玉ねぎ(中くらい)1個をスライス。辛味を飛ばすために、皿などに30分ほど広げて置いておく。大根1cm幅くらいを薄くスライスして塩もみしたら、ざっと洗って塩を落としてギュッと水気を搾る。イタリアンドレッシングやかんたん酢、塩コショウなどを合わせてマリネ液を作る。そこにスライス玉ねぎと水気を搾った大根を入れて混ぜ混ぜ。最後にスモークサーモンとカットしたミニトマトも入れて混ぜ混ぜ。冷蔵庫で冷やして味を馴染ませたら出来上がり~。
焼豚
前回作ったレシピで作りました↓↓↓
チキンと野菜のオーブン焼き

先日ソフトバレーの仲間と行ったお店で食べたお料理を真似してみました。
塩麹とニンニクとハーブで味付けした鶏もも肉と、ナス、人参、カボチャ、ジャガイモ、ブロッコリーを耐熱皿に入れてオーブンで蒸し焼きにしました。(今度つくレポブログを載せようと思います)
ジャンボ焼売
我が家で定番の手作り焼売です。娘チャンが好きなので(^^)♪︎
りんごのチーズケーキ

イチゴがないこの季節。暑いし…ホイップクリームもダレるので、毎年何にしようか悩みます(^ω^;)
という事で、ホイップクリームをつかわない、我が家で定番のチーズケーキにりんごをプラスしてアレンジ♡ 昨年は桃を使ったので、今年はりんごにしてみました。(今度レシピブログを載せようと思います)
3人では食べきれなかったので、次の日の晩ご飯もコレで…(^ω^;)
頑張って作ったから、翌日は楽しないとね~
( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ
おめでとう 娘チャン♡