こんにちは、バナナさんです。
『ベルチャンの介護⑲』のその後です。
点滴してもらいました。15時くらいまでとの事。あと1時間半…
土曜の夜に、犬用の「ciaoチュール」を1本あげたのが合わなかったのか(10/28の点滴の時もその前の土曜か日曜にあげたのが最初)…日曜日にバタバタの後毛布を掛けてあげてなくて冷えちゃったのか…
と先生に話したところ…
もしかしたら「ciaoチュール」が、合わないのかも…吐いたりしなかった? (吐かずに美味しそうに食べる気満々で食べてました) ベルチャンには脂肪分が多いのかもね…。もうやめましょう。
ということで、やはりいつもの『手作りササミ団子』と『ふやかしドライフード2種類』だけと言うことになりました。


美味しそうに食べてたのに…
残念だね (´・ω・`)ショボーン
こうなると、月1 あげてたケーキも怪しくなってくる…10月の始めにあげて以来食べさせてないけど…もう無理かも…。あげてまたピーピーしたら可哀想だし…(。•́︿•̀。)
しかし…今回は大人しく点滴してます。やっぱり昨夜盛ったアセプロマジン1/12のせいかな(^ω^;)
点滴中なので、大人しくしてくれている方が助かりますが…。
今は昼休み中なのでカフェ(待合室) には誰も居ません。静かですね~( ˘ᴗ˘ )
平日なので、午後の順番待ちの患者さんも少ないのかな~? 今、13:45。午後の診療は14時~だから…土曜だったら沢山来てるころ…。
あと1時間強…頑張ります (ง˶ •̀ ̬•́˶)ง