こんにちは、バナナさんです。
今回は、孫チャンのお話です(*ˊᵕˋ*)
来月1歳を迎える孫チャン.。.:*♡
上の写真の洋服をプレゼントした6月25日は、パパと二人でお留守番しているときでした。人見知りで、だいたい最初はご機嫌ナナメなのですが、この日は最初から絶好調!
おジジもおババも、終始ご機嫌ちゃんな孫チャンに会えてラッキーでした( *´꒳`*)キュン♡
この日は、旦那さんと南町田のグランペリーパークに、『トップガン・マーヴェリック』の4DXScreenを見に行った日。
帰る前に…
子供服の安いお店があるんだよ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
…と旦那さん。
バナナさんはこのショッピングモールは初めてだったので、あっちこっち入りながら…自分のお買い物も♪
ここ!ここ!
とやっと見つけたお店に入ると…
やっす(ʘ╻ʘ)!
500円くらいの物からありました!
そんな中からコチラを選んだと言うわけです(๑˘ᴗ˘๑)
早速プレゼントした洋服で、着せ替え人形


ちょっとまだ大きい感じではありますが…
まあまあ…(^ω^;)
先行っても着れるので(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
この時は、『1人立ち』まで出来ていた孫チャン
『1人歩き』はまだでした。
この約2週間後に…
歩き出しましたー
✧‧˚\\\\٩(*´▽`*)۶////✧‧˚
11ヶ月を前にして、早!!
7月中には歩けるようになるね
なんて言ってたら…7月に入って直ぐに歩き始めたのです!
子供の成長って…早いですね~(๑˘ᴗ˘๑)
日に日に距離…歩数を伸ばす孫チャン♪
先週…7/12(火)に、森バナ農園で採れた野菜を届けに行きました。
生で歩いているところ見れるかな~♪
お昼寝しちゃっているかな…(・・;)
ママに抱っこされて出迎えてくれた孫チャン。ちょっと…ご機嫌ナナメ?…眠い?…寝起き?…と言った表情でしたが、部屋に入って直ぐに打ち解けられて、取得した技を沢山披露してくれました(*ˊᵕˋ*)♪
ハイハイ…
高ばい…
ソファに登る、降りる
1人で立ち上がる…
来た!…歩くか?
タ…タ…タ…タ…ペタン。
ムクッ!
タ…タ…タ…タ…ゴール!(ママの所)
スゴーーーーーーイ!!
見た!見た! 生で見たーーー!!
スゴーーイ!! パチパチ(*≧∀≦)ノノ゙
ちょっと誇らしげにドヤ顔の孫チャン(*≧▽≦)♡
こんなちっちゃな子でも『どうよ!』と言わんばかりのドヤ顔を見せてくれました(笑)
そうしたら
喜んでいるおババの所へ…ハイハイして来て…
更に、座っているおババのお膝に上がってきてくれたので…
うわ~来てくれたの~(*≧▽≦)!!
思わず抱き上げると、ママに向かってドヤ顔(笑)
おババ嬉しいよ~って、孫チャンのお腹あたりに好き好き~っておババの顔をスリスリしたら…
おババの左肩にお顔をのせて…
むぎゅうーーーー♡!!
えっ!?
うそっ!?
『むぎゅう』してくれるのー!!
♡*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*♡
何年ぶり?
こんな小さな子に『むぎゅう』してもらえるなんて…
ウチの子達以来ではないか?…ってくらい久しぶりで…一瞬フリーズしてしまいましたが…
『むぎゅう』してくれるの?
おババ、うれしいよ~(*≧▽≦)!!
とバナナさんもむぎゅうのお返し♡
この後、もう一度同じシーンがやってきて…
もう…幸せで…幸せで…❀.(*´▽`*)❀.
旦那さん、娘チャン、ゴメンね ( ^ω^ )♬♬
バナナさんは、一足先に、色々体験してしまったよ ☆d(´∀`*)yes
あ…
小っちゃな子に『むぎゅう』される感覚…忘れてましたね~(๑˘ᴗ˘๑)
娘チャンも、昨日25歳のお誕生日会をしたので…
少なくとも20年くらいはなかったかな~(^ω^;)
忘れていた…幸せな気持ち.。.:*♡
『むぎゅう』って…イイですね゚・*:.。❁
良く娘チャンが、園児のお母さんに
たくさん抱きしめてあげてください
と言っているんだと話してくれますが
『むぎゅう』は、大事なスキンシップだと改めて思いました。
嬉しいし、何より自分に心を許してくれているという安心感が伝わります…というか、伝わると言うことを実感しました✧︎*。
次…いつかな~。oO