こんにちは、バナナさんです。
シルバーウィーク後半の連休前に帰ってきた時、9/22(木)、4回目のぶどうのお土産です。
♪♪\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/♪♪
コチラのぶどうは、前回同様『きらり園』さんで、1パック ¥500で購入してきたそうです♬︎♡
藤稔


ピオーネ


『藤稔』と『ピオーネ』を比べると…
- 『ピオーネ』は、酸味少なめで味が濃くて甘~い
- 『藤稔』は、酸味と甘みが程よい
先日行きつけのスーパーで売っていたピオーネを見たら、100gあたり150円でした。
だいたいこのくらいだと1000円はしてました!
なので、このパックが¥500なのはとってもお買い得ということです( •̀ᴗ•́ )b✧︎
旦那さん、いいお買い物だよ~( * ॑꒳ ॑* )♪
ありがと~ぅ¨̮♡
一緒に持って帰ってきてくれたコチラ↓↓↓は


『二十世紀梨』です。
甲府のAEONで、1袋¥1000で売っていたそうです。たぶん8個で¥1000は安いと思います。
バナナさん行きつけのスーパーで、コレより1個がもう少し大きかったけど、2個で¥500だっから…絶対お買い得!!
旦那さんが買ってきた翌週、バナナさんも見つけました(^^;)
最近、二十世紀梨って、あまり売っていないんですよね~( ´•ω•`)
そもそも、なんで『幸水梨』や『豊水梨』とかでなく『二十世紀梨』か…と言うと…
旦那さんの好きな梨だからです(^^)
なので、見つけたら即買いするんですが、売ってなくて買えなかったところ、旦那さんが先に見つけて買ってきた…という訳です(^^;)。
余談ですが…
旦那さんは、甘さだけではなく酸味を求める人なのです(^^;)
みかんも甘いだけではダメなんです。酸味と甘みの両方がちゃんとあるのが美味しいのです。
だからキウイもゴールドキウイはダメでグリーンキウイ!!
甘夏やはっさくが好きです。
バナナさん、結婚前は…
みかんは甘~いの、グレープフルーツは、サニーサイドカットしたら、そこに砂糖をかけて食べていたほど、酸っぱいのはダメだったのですが、今では…
甘いだけの果物はダメだよね!
酸味もちゃんとないと美味しくないよね(๑˘ᴗ˘๑)✧︎*。
なんて言ってしまうくらい、すっかり染まってしまいました(´▽`*)アハハ
息子君と娘チャンも もちろん…
酸っぱ~(>_<)!
うっま~(*≧▽≦)b
と、言っちゃうタイプです(´▽`*)アハハ
…と、話はちょっとそれましたが…
この週も、美味しい『ぶどう』と『二十世紀梨』を堪能しました❀.(*´▽`*)❀.
息子君宅にも『ピオーネ』と『藤稔』と『二十世紀梨』をお裾分けしました(๑˘ᴗ˘๑)
孫チャンに会いたくて…って言うのもありますけどね o(*^▽^*)oアハッ♪
旦那さん、いつもありがとう(*´˘`*)♬︎♡