こんにちは、バナナさんです。
やっと直近の記録となりました✨
9月に突入です(^^)
まずは収穫
8/29(月)
8月の最終週。まだキュウリが収穫出来ている!! しかもそこそこ立派!
8/30(火)
ミニトマト…小さいながらも本来の姿になってきました✧︎*。ピーマンもこれからが本番! 気温が少し落ち着いてきたので、元気が出てきました(^^)♪︎
8/31(水)
オクラが…ちょっと放置し過ぎちゃったかな(^^;
9/1(木)
ミニトマト~(*≧▽≦)b キュウリも頑張っているから、君たちも頑張って~(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง♬︎♡
9/2(金)
キュウリ達…ホントに頑張ってる~(≧∇≦)!!
こんなになが~く成長してくれてるし、ナスはホントに優秀だね(๑˘ᴗ˘๑)⋆*❁*


9/3(土)
ピーマンが…さばくのが大変だよ~(≧∇≦)՞ ՞
9/4(日)
うっとり(*´ `)ナス♬︎♡ ミニトマト来た~٩(ˊᗜˋ*)و


毎週(月)に、旦那さんが山梨に戻る時に、沢山あってさばききれない野菜を職場に持って行くのですが、この週末は旦那さんが帰って来れなかったので…さぁどうしよう。oO
バナナさんのバレー仲間、旦那さんの実家、お嫁チャン、バナナさんの実家に貰ってもらいました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
もうこのあとのキュウリは…配る程ではなくなるので、我が家で大事に頂きます(๑˘ᴗ˘๑)♬︎♡
農園の様子
キュウリ
9/2(金)、9月に入ったと思ったら…ついに…枯れてきた(´・ω・`) 奥の2本が…。対角に2品種を植えてあるので、品種の違いと言うよりは、日当たりかな?


9/4(日)、たった2日なのに…あっという間に進んでしまった感じ。手前も枯れてきた( °_° )


ま~、ここまで頑張って来れたのが奇跡みたいな事なので…
よく頑張りました(๑˘ᴗ˘๑)
って感じです✧︎*。
やっぱりこの↓↓↓銀マットが良かったのかな。oO
例年よりウリハムシの数が、スッゴク少なかったし、水分の蒸発も防げたのかな?キレイな葉っぱ状態を長く保つ事が出来たと思います。
今なっている物を収穫したら、キュウリは撤収とします(๑˘ᴗ˘๑)
ミニトマト
前半、ダメダメだったミニトマトが、1番上の段にたくさん実をつけてくれたした✧︎*。そしてこの週、赤く色付いてきました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧



小さいけど、萎びたり、ひび割れたりせずに収穫できそうです(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง♬︎♡


1番上の段にたくさん実をつけているのに、天井に当たっていたり、ネットにもたれかかっていたり…。少し整理することにしました。
本当に必要な葉っぱだけを残して、要らない物、枯れている物、全て収穫の終わった枝?等を切り落とし、誘引紐を巻き直し、吊るし場所も調整してみました。↓↓↓
天井や横のネットに当たっている物は、茎を弛ませたり向きや位置を少し変えてみました。
↓↓↓中央は、脇芽で伸びていたのを挿した子です(^^)♪︎
天井に届き摘芯する程に成長しました。他に4本ありますが、どれも頑張っていて、少ないながらもちゃんと花や実をつけてくれています(^^)♪︎
ガメツク子世代でも収穫を狙います(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
サツマイモ
前から気にしつつも剪定していたサツマイモですが、やっと…今頃ですが…ネットで色々調べて見たら…『ツル返し』と『切る』の二説あるのがわかりました。でも圧倒的に『ツル返し』を勧めていました。
やはり、光合成を行うことで芋を大きくするとの事なので、切らずに『ツル返し』をする方が良い…と( ̄▽ ̄;)
今更ですが…
↑↑↑この状態から↓↓↓この様に
ツルを持ち上げて、余分に着いてしまった根を土から離して、芋畑内にのせました。
長ネギの間を縫って伸びて…
ナスやピーマンの方にも…
こんな感じで↓↓↓どんどん伸びて…
『2mくらい伸びたところで切っても良い』とも書いてあったのですが、とりあえず全部土から引き離して、ツル返ししておきました( •̀ᴗ•́ )b✧︎
『ツルぼけ』していると芋が育たないらしいのですが…
コレは…ツルぼけレベルなのか?普通なのか?
水分を吸い上げるとツルぼけし易いらしいので、ツル返しをして吸い上げを抑えるそうです。
切って切って切りまくっていたので…ツルを沢山育ててしまった形になっているのでは…( ̄▽ ̄;)
やっちまったな…(>_<)՞ ՞
今年は期待できないかも…(~_~;)
オクラ
元気なオクラがニョキッと伸びていますが…


アブラムシやイモムシ害虫のダメージのせいか、新芽がダメになっているのが…( ̄▽ ̄;) 。 脇芽が出て来ているので、コレが育ってくれれば…。


ナス
たくさんなってます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
コレからが美味しくなる時♬︎♡
ピーマン
ピーマンもまだまたコレから(^^)♪︎
キレイなピーマンがたくさんなってます✧︎*。
木が大きくなってきたので、枝が折れないように、支えを増設しました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧



長ネギ
伸びてきて、また分かれ目が見えてきました。
土寄せをしました✧︎*。


キュウリを撤収したら、ジャガイモを植える予定です。
昨年は遅すぎたので、今年はちゃんと(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
もう種芋は買ってあります(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧