こんにちは、バナナさんです。
旦那さんの実家にサクランボの木があって、毎年義父が収穫した時に、お裾分けを頂いています。少し生で食べて、あとは全部、ジャムにしています。
4月の終わりに、昨年の分を食べ終わってしまったので、今年の収穫を楽しみにしていました。
昨夜、義父から電話が来て…
サクランボが真っ赤になってて、鳥が食べに来ちゃっているから…収穫しにおいで~(^^)/
との事でした。
先週木曜日に行った時は、まだ青かったので、もう少し先のことだと思っていました。
義父は早く収穫したくても忙しくて出来ないとの事だし、お裾分けを頂く身なので今年の収穫は
我が家にお任せあれ~( •̀ᴗ•́ )b✧︎
という事で、本日『狩り』に行ってきました~٩(ˊᗜˋ*)و
収穫前
旦那さんの実家は徒歩5分のところで、娘チャンが車に脚立とザルを乗せて運び、旦那さんとバナナさんで、高枝切り鋏を持って歩いて向かいました。
着いて…見たら…


こんなに沢山!!
早速、取り掛かりました~(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
15時半過ぎから始めて…
途中旦那さんが、ノコギリや枝切り鋏を取りに帰ったり…
要らない枝を切ったり…
カメムシにプーされたり…旦那さんが(^ω^;)…
ザルが足りなくなって、義母に追加のザルを出してもらったり…
17時半に
ゆうや~け焼け小焼け~の あかとんぼ~♪
の放送がかかっても、まだ狩りの最中で…
切った枝等の後片付けをして、帰路に着いたのは18時過ぎでした ε- (´ー` ) フー
今年の収穫量
コチラが本日の成果です (^^)/
収穫後
サクランボの木は…
こんなにスッキリしちゃいました✩.*˚
上の方に、まだ赤くなったサクランボがたくさん残っていますが、鳥さんへのお裾分け分です。
収穫途中、何度もメジロなどの鳥さんがサクランボを啄みに来ていました。
我が家が頂いてきたのは…
この緑の大きなザルの分です♬︎♡
何kgあるのかな~。oO
明日、種を取ってから…
ジャムにしまーす٩(ˊᗜˋ*)و
その様子は、また後日載せることにしますね