こんにちは、バナナさんです。
前回のブログの続きです(^ω^;)
食パン専門店『高匠』さんで買った生食パンを使って、『フルーツサンド』を作ってみました✧︎*。
材料は…
- 食パン(お好みの厚さで( •̀ᴗ•́ )b)
- ホイップクリーム(冷凍でも自分でホイップしても( •̀ᴗ•́ )b)
- 挟みたいフルーツ(生でも缶でも( •̀ᴗ•́ )b)
- ラップ
では作ってみよう(*´∀`)♪
ホイップクリーム
バナナさんは、植物性生クリーム(200cc)に砂糖大さじ2を加えてホイップして作りました✧︎*。
お行儀悪い話ですが…(´^ω^`;)
このホイップした後の泡立て器に着いたクリームを、ペロッとするのが大好きで…(´^ω^`;)
カンカンカン!…とホイップを落としていると、たいてい娘チャンがどこからともなくやって来て、半分こ。でもこの日は幼稚園の作品展の為出勤中(^^)! バナナさんが独り占めしちゃいました(^▽^;)
フルーツ
家にあったのが、キウイ、みかん(義父母庭の)、パイナップル、そして大好きなバナナ。これらを使って2セット作ることに(*´∀`)♪
パンにのせる
スライスしたパンの耳を落として、それぞれ1枚にたっぷりホイップをのせる。
もっとのせましたよ (^ω^;)b!!
フルーツをのせる
今回は対角線に切って4等分に。 切った時の断面を想像して並べる。


それぞれの断面に、キウイとバナナ、みかんとバナナが必ず出るように並べてみました。
ホイップをのせる
フルーツの上から隙間を埋めるように、たっぷりホイップをのせる。
サンドしてラップ


ひっくり返して、もう一度ラップ。
こんな感じ↓↓↓


冷蔵庫でしばらく寝かせます。(14時頃~21時頃まで寝かせました)
切る
対角線で切って、4等分の三角に。
みかんは、思った通りの断面になったのですが…
キウイが…間違えました(._."ll)ガーン
この向きにするつもりじゃなかったのに…( Ό` )
考えて置いたはずだったのに…
冷蔵庫で寝かせている時に…( ゚д゚)ハッ!…と気づきました(._."ll)
もう…今更遅いので…そのまま切りました
チ───(´-ω-`)───ン
でも、美味しかったので
良しとしま~す ❀(*´▽`*)❀•*¨*•.¸¸♪✧
この『高匠』さんの生食パン…
以前、生食パンで有名な…TVでCMもやっている…あの食パンも食べた事があるのですが…
旦那さんとバナナさん的には、この『高匠』さんの方が好きかな~と(^^) 娘チャンは???と…
バナナさんは購入から4~5日目にトーストで食べましたが、パサつくことなくしっとりモチモチ感があって、最後まで美味しく頂けました(*´∀`)♪
ホント!美味しかったので、またチャンスがあったら買ってみようかな~と思います✧︎*。
ごちそうさまでした (๑'ڡ'๑)୨♡