こんにちは、バナナさんです。
前回のブログ『ベルチャンの介護81』の続き? その後?…5/13(金)の様子です。
昨夜はちょっと…
また誤嚥しちゃった様で…
なかなか吐き出せなくて…
心配でした(´・ω・`)
昨日(5/14(金))の様子…
バナナさんの帰宅が遅くなってしまって15時過ぎの帰宅。そこから急いでベルチャンのケア…。
一回目のご飯の後、16時半頃に寝てくれました。バナナさんはやっとランチTime(´^ω^`;)
その後ブログを書いていたら…
アン❗アン❗
あれ⁉️ もう起きちゃったの?
見に行くと、特に危険な体勢になってないのでそのまま放置。
パタパタしている音とアン❗アン❗がたまに聞こえてくる程度…。
ブログも終わった 18時頃
お待たせ~オシッコ行こうね~
って行ってみたら…
寝てる zzz… ( ̄▽ ̄)!?
ベッドから出てたけど、寝ちゃっているので起きるまでそっとしておきました。
19時頃お目覚めで、2回目のご飯に伴う一連のルーティンをこなしたあたりから パタパタではなくバタバタしだして…
膝の上でうつ伏せして首をモミモミ…
少し大人しくなったのでベッドで横にしてモミモミ作戦で寝かそうと試みましたが、一眠りするどころか…
ギャン❗ギャン❗
激しい(._."ll)
一度抱き上げた時…また舌が紫…
またチアノーゼ⁉️
もう一度オシッコとお散歩させてみたけど激しさは変わらずで…
これは完全に発作ですね…。
アセプロ1/12錠を20時頃飲ませました。
少ししたら一旦は落ち着いたのですが…
効かぬ ( ̄▽ ̄;)
とりあえず激しさはONEトーンダンウしたので、そのまま22時頃まで様子を見ながら放置。
そして3回目のご飯に伴うルーティンをこなし…
この辺りからちょっと様子がいつもと違う感じになってきました。
ご飯はいつもと変わらず食べたのですが、呼吸が ハッ…………ハッ……………ハッ…………
『ハッ』は小さいのですが『スーハー』ではないので…
以前買っておいた酸素ボンベ
こちらをワンプッシュしてみました。
上手く吸えているのかは???ですが(^ω^;)
そのうち気にならなくなって、アセプロ1/3錠も効いて寝始めたので、娘チャンに抱っこされたまま皮下補液をしてベッドで寝かせました。
バナナさんがお風呂に入る準備をしていると、ベルの変な声…あの…何かが詰まって吐き出そうとする時のワゥ❗っと聞こえてきたので
急いで駆けつけ
抱きあげ
うつ伏せにして
背中をトントン…
吐き出せれば良いのですが、出ないみたいで…お口をクチャクチャしたかと思うと…また
ワゥ❗
トントン…
0時頃少し落ち着いてきたので、リラクッションでうつ伏せをキープして娘チャンが付き添い、バナナさんはお風呂に行きました。
バナナさんが戻ってきたら娘チャンから報告…
オェ…オェ…オェ…ケポッ!
と、ちょびっと出たら楽になったみたいで落ち着いたよ…と。
でもその後…1時半過ぎにちょっと動いたと思ったら…ケポッーーーーーー とほぼ水を出しました。
そのままリラクッションで一晩寝かすのは危険なので、またバナナさんの布団で添い寝しました。
朝までそのまま寝て、ベッドに移動しても寝てて、病院に行く10時半過ぎまでずーーーーーと寝てました。
さて、この後は病院へ
今回はどうなかな~?