こんにちは、バナナさんです。
先日、“pakupakukaoru's diary”さんの漬け丼のレシピを読んで、ごま油を使っているのを知り『美味そう❗』と思ったので我が家でもやってみる事に (^^)
おうちごはん ~マグロのづけ丼~ - pakupakukaoru’s diary
そして昨日スーパーに行ったら、「キハダマグロ」が小ぶりの1柵で ¥340 と安かったので、ゆうべは我が家も『漬け丼』にする事にしました❗
材料(2人分)
- マグロの刺身(小ぶりのキハダマグロ)…1柵
- ★しょう油…大1
- ★みりんorみりん風…大1
- ★ごま油…大1/2
- ★ワサビ…お刺身に着いてたもの1個
- 納豆…1パック
- 長ネギ…好きなだけ
- キムチ…好きなだけ
- 海苔…好きなだけ
- しょう油(ご飯用)…好きなだけ
作り方
- ご飯をどんぶりに好きなだけよそって冷ましておく。
- ボールに★の調味料を入れて混ぜ、その中にマグロをスライスして漬け込む。(今回は20~30分でした)
- 1のご飯に海苔をちぎってのせ、上からしょう油をパパパとふりかける。後から漬けと納豆とキムチがのるので塩っぱくならない程度に(^^;
- 納豆はみじん切りした長ネギと付属の調味料を混ぜ合わせておく。
- 3に2のマグロ、4の納豆、キムチ(今回は刻みました) をイイ感じに盛り付け、上から2の残りのタレを回しかけて出来上がり~
『パクパクカオル』さんが使われていたごま油が、ホントにいい風味を出していて❗️食べた瞬間、娘チャンと顔を見合わせ
うーーーーーん❗️
ごま油❗️
イ~ ~~~ o(*^▽^*)o❗️❗️❗️
娘チャンが、生姜があまり好きでは無いのでワサビを入れました。
納豆、キムチは主張が強いので、のせる量は調整すると良いと思います。でも、合います❗️
パクパクカオルさん、
ありがとうございました(*´∀`*)♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
簡単なので、よろしかったらお試しください。